第8回北海道オートキャンプ大会 開催報告

第8回北海道オートキャンプ大会 開催報告

第8回北海道オートキャンプ大会 開催報告

2025年6月7日(土)〜8日(日)、長沼町のマオイオートキャンプ場にて「第8回北海道オートキャンプ大会」が開催されました。

朝方には一時雨が降ったものの、開会式が行われた午後2時には天候も落ち着き、曇り空のもと24家族・約70名のキャンパーが道央・長沼町に集まりました。

例年通り、開会式は主催者挨拶に続き、長沼町副町長のご挨拶をいただきました。その後は、長沼100年太鼓保存会による迫力ある和太鼓の演武が行われ、会場の雰囲気が一気に盛り上がりました。

子どもたちには袋いっぱいのお菓子や、綿菓子・ポップコーンなどが振る舞われ、大変喜んでいる様子でした。

今回は5年ぶりに「餅つき体験」が復活し、大人も子どもも笑顔で楽しむ姿が見られました。さらに、フィンランド発祥のアウトドアスポーツ「モルック」の体験ゲームも家族で参加できる内容で、和気あいあいとした雰囲気が広がりました。

夕方からは焚き火を囲んで語らいのひとときを楽しみ、夜遅くまでキャンパー同士の交流が続きました。

翌朝は風もなく、清々しい天気に恵まれました。9時からの閉会式では、JAC北海道支部長より「皆さんのオートキャンプに対するマナーが大変良かったことが、今回の大会を無事成功に導いた」との感謝の言葉がありました。

続いて行われたお楽しみ抽選会では会場が大いに盛り上がり、集合写真を撮影して大会は無事終了、解散となりました。

最後に、大会開催にあたりご協力いただきました長沼町の皆様、そして抽選会の賞品をご提供いただいたキャンプ用品メーカー各社様、さらにはお忙しい中ボランティアでご支援くださった皆様に心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

JAC北海道 支部長 酒井 一之